富士山樹空の森|~遊んで・学んで・癒されて~御殿場市の新しい形の公園施設

樹空の森

「富士山情報発信」「自衛隊との交流」「地域活性」 の役割を担う御殿場市の新たな観光拠点
お電話でのお問い合わせ
0550-80-3776 0550-80-3776 パークゴルフ直通:0550-70-9393
楽しい時間をシェアしよう!
  • X
  • Facebook
  • Instagram
トピックス
最新情報はこちらで確認してください。

富士山ネットワーク通信③

富士山ネットワーク通信③


富士山ネットワーク推進委員会より
「夏のイベント」についてお知らせいたしますsun

●奇石博物館
企画展『堅物のモノローグ』開催【7/19~9/23】
2025年7月より、奇石博物館では「石×アート展」の第2弾として
造形作家の伊藤博敏さんによる作品展『堅物のモノローグ』を開催します
ナイフで切られた石や溶けて滴り落ちる石など
石のイメージを覆すようなユーモアに富んだ作品の数々が並びます
新たな石の見方を探してみてはいかがでしょうか

奇石R7年6月.jpg


●富士山こどもの国
富士山こどもの国「街の広場」では
6/28~7/13の土日限定で「バンブーフェスティバル」を開催!!
流しそうめん・竹ジャングルジムなど竹にまつわる楽しいイベントが盛り沢山!

また「水のエリア」では
水遊び・カヌー・いかだづくり体験・土日限定でニジマス釣りが楽しめますhappy01

この機会に、是非遊びに来てくださいねっshine
詳しくはこどもの国HPをチェック⇒https://www.kodomo.or.jp/

こどもの国R7年6月②.JPG

こどもの国R7年6月①.JPG


●富士山かぐや姫ミュージアム
富士山かぐや姫ミュージアムの夏休みイベント
『ふじかぐちゃんミュージアムLab』

申し込み不要!直接会場へお越しください
(会場:本館2階特別展示室⑤ロビー)
10:00~15:00
全て1個100円

7/21(月・祝) ミニミニ和綴じ本を作ろう
7/26(土) 浮世絵風ハンコでしおりを作ろう
8/11(月・祝) 樹脂ねんどで富士山ストラップを作ろう
8/21(木) 紙ひもでぐるぐる富士山を作ろう


これから申し込みが始まるイベント
『戦時中の食事』

食事を通して戦時中の生活を考えてみよう
申し込み:7/5(土)~7/19(土)電子申請のみ
開催日:8/6(水)
料金:1人200円
詳細は富士山かぐや姫ミュージアムのHPよりご確認ください

かぐや姫R7年6月①.jpg

かぐや姫R7年6月②.jpg


●富士サファリパーク
通常は土日祝のみ開催している「限定エサあげ体験」ですが
ワオキツネザル・ヒョウ・カバは7/25までは平日も一部開催いたします!
また7/26からはナイトサファリも開催!
園内バスに乗り換えるツアーやマイカーで夜の動物たちを観察できます!

サファリR7年6月①.jpg

サファリR7年6月②.jpg


●富士山樹空の森
富士山樹空の森では7月5日(土)より2階の企画展示室にて
【カブトムシ・クワガタ展「こんちゅらすと!」-観察と見比べの夏休み-】を開催いたします!

富士山樹空の森に昆虫が大集合!
海外産の大型カブトムシやクワガタをメインに生きた昆虫を約40種類展示します

今回の昆虫は生きている昆虫のうち16種類の雌雄の標本展示や
同種の産地別昆虫の展示など「CONTRAST(コントラスト)=対比」をテーマに実施します

標本展示コーナーではニジイロクワガタやオウゴンオニクワガタ、ヘラクレスオオカブトなど
美麗な海外産種や日本産クワガタムシ&カブトムシの全種全亜種に加え
色鮮やかなチョウ類をはじめとした多数の貴重な昆虫標本コレクションが樹空の森に大集結!

不思議あふれる昆虫たちの魅力にぜひ触れてみてください


開催日:7月5日(土)~8月24日(日)
時間:9時~17時(最終受付16:30)
        ※8月24日は14時終了(最終受付13:30)
料金:4歳~中学生500円/高校生以上700円

昆虫らすと.jpg


------------------------------
【第23回 夏休み富士山ぐるりんコンテスト】開催!!

富士山ネットワーク推進委員会では
各館園に来た日の絵日記や、テーマを絞って調べた自由研究などの作品を募集し
コンテストを開催いたします!

【応募資格】幼稚園・保育園・こども園の園児/小学校1年生から6年生の児童
【応募内容】各館園における発見や体験、富士山をテーマにした作品
       (例)絵画・絵日記・工作・感想文など
【応募方法】各館園に郵送または持参(申込用紙必須)
【募集期間】2025年7月1日(火)~8月31日(日)


皆様のご応募お待ちしております!

2025ぐるりんチラシ.jpg





富士山ネットワーク推進委員会は、富士山を中心に点在する博物館関係施設が、サービス向上と効果的なPRを目指し平成5年に組織されたもので「奇石博物館」、「富士山かぐや姫ミュージアム」、「富士山こどもの国」、富士サファリパーク」、「静岡県富士山世界遺産センター」、「富士山樹空の森」の6館園が参加しています。
カレンダー

CALENDAR

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリー

CATEGORY