富士山樹空の森|~遊んで・学んで・癒されて~御殿場市の新しい形の公園施設

樹空の森

「富士山情報発信」「自衛隊との交流」「地域活性」 の役割を担う御殿場市の新たな観光拠点
お電話でのお問い合わせ
0550-80-3776 0550-80-3776 パークゴルフ直通:0550-70-9393
楽しい時間をシェアしよう!
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
ブログ
最新情報はこちらで確認してください。

樹空の森レストラン"のりのり"は、9月18日(水)都合により15時閉店とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の上ご利用くださいますようお願いいたします。

2019.09.01

ブログ

夏のイベントに多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございますhappy01
樹空の森では9月もいろいろなイベントを開催予定ですsign03
9月はお散歩にもピッタリな季節。良い天気の日には樹空の森にぜひお越しください。

・第21回富士山切手展&昭和レトロ4
 開催中~9月9日(月)まで 9時~16時30分
 ※最終日は15時まで

・ヘリコプター内部見学会
 9月1日(日) 11時~14時

・第26回富士山カップ
 9月3日(火) 9時スタート

・fumoto
 9月7日(土) 10時~20時

・第8回ごてんばアート作家展
 9月11日(水)~23日(月・祝) 9時~17時

・竹とんぼづくり
 9月15日(日) 10時~14時

・自衛隊とのふれあい祭り
 9月29日(日) 10時~15時

・MOA美術館児童作品展
 9月29日(日)~10月6日(日) 9時~17時
 ※最終日は15時まで

各イベントの入場参加料・参加方法など詳しい情報は「企画展示・イベント」ページにて順次公開いたしますので、そちらをご覧ください。 → 


2019_9月イベント.jpg

2019.08.27

ブログ

「カブトムシクワガタ展」最終日プレゼント抽選会、今年は参加者数fivefourone名様と、
大変多くの方にご来園いただき誠にありがとうございました。
今年は27匹の展示昆虫がプレゼントされました。
twoseven名のご当選者さま、おめでとうございますsign03

ドルクス工房鍬賞 ギラファノコギリクワガタ      日高市 オオヤママリカ様 
                        清水町 サトウアオ様
富士山樹空の森支配人賞 ヘラクレスヘラクレス     沼津市 コエダニジタ様 
                        三島市 オチアイケント様
マンディブラリスフタマタクワガタ 沼津市 イトウソウタ様
ブータンアンタエウスクワガタ   富士市 イシカワリノア様
マレーアンタエウスクワガタ   三島市 ヤマノキ様
ペロッティシカクワガタ     御殿場市 カツマタリョウヤ様
ティティウスヒラタクワガタ     御殿場市 タチカワイッケイ様
インターメディウスヒラタクワガタ 御殿場市 ノムラリュウト様
スマトラオオヒラタクワガタ    御殿場市 オオヒラタツヤ様
トレスノコギリクワガタ     裾野市 フジタカノン様
スツラリスノコギリクワガタ    御殿場市 ナカムラカイオウ様
ルフォノタトスコクワガタ     清水町 ツチヤミナト様
ラテラリスノコゴリクワガタ    御殿場市 ノムラリュウト様
サタンオオカブト        長泉町 タケダリョウタ様
ネプチューンオオカブト      御殿場市 タチカワメイサ様
アマミノコギリクワガタ        三島市 スズキソウスケさま
オキナワノコギリクワガタ      裾野市 ハルヤマユウゴ様
ハチジョウヒラタクワガタ       伊豆の国市 オクウラミウ様
ヒメオオクワガタ           清水町 サトウアコ様
ニジイロクワガタ(ノーマルペア)    殿場市 タカムラケンシロウ様 
ニジイロクワガタ(ホワイトペア)    沼津市 カワグチマサキ様
タランドゥスオオツヤクワガタ     伊豆の国市 カツマタハルト様
マルスゾウカブト          富士市 ミヤザキタツマ様
コーカサスオオカブト         御殿場市 コイデユウト様

以上の方がご当選です。来年も開催予定ですので、ご参加をお待ちしております。      



2019.08.27

ブログ

毎年恒例となりました、展示昆虫プレゼント企画。今年も大勢の方のご参加で大変盛況でした。
ありがとうございました!!アンケート応募者数約1200枚の中から以下14名様のご当選です。
presentおめでとうございますsign03
  
  ニジイロクワガタ ペア   山内 圭   様    神奈川県在住
  パリーフタマタクワガタ    ムラキ カホ 様    静岡県在住
  ハスタートノコギリクワガタ  大石 三恵  様    静岡県在住
  タウルスヒラタクワガタ    小達 叶維   様    埼玉県在住
  パプアヒラタクワガタ     竹内 初美  様    静岡県在住
  イキヒラタクワガタ     磯部 ミサ子   様    神奈川県在住
  本土ヒラタクワガタ       久保田 涼仁  様    静岡県在住
  スジブトヒラタクワガタ     大澤 友紀斗  様    神奈川県在住
  タカラヒラタクワガタ      杉山 順弥   様    静岡県在住
  ハチジョウヒラタクワガタ    齋藤 恵悟   様    静岡県在住
  アカアシクワガタ       佐藤 ほたる 様    静岡県在住
  国産オオクワガタ                山田 涼也    様    静岡県在住
  ギラファノコギリクワガタ      佐藤 禎悟  様    静岡県在住
  アクティオンゾウカブト    小菅 博利   様     東京都在住

                          8月26日(月)に発送いたしました。

 

2019.08.25

ブログ

展示昆虫プレゼント抽選会は15時より溶岩広場にて行います。抽選券の配布は13時~15時までビジターセンター2階カブトムシ・クワガタ展入場受付前にて配布いたします。※一人一枚、4歳以上対象 奮ってご参加ください。 詳しくは企画展示・イベントページをご覧ください→ bit.ly/33MIkxM

20190825event.jpg

2019.08.17

ブログ

8月10日(土)~15日(木)に開催いたしましたクワガタくじに、多くのお客様にご参加いただきありがとうございましたhappy01
初日はなかなか大当たりが出ないスタート。
2日目は例年以上の盛り上がりの中、ご家族で1等2等的中の強運ファミリーもsign03

当選された皆様、おめでとうございます。
大事に育ててくださいねgood

omedeto-1.jpg

omedeto-2.jpg

1等
みなと くん、えいしんくん

特賞
あらたくん、しゅんやくん、たすくくん、りゅうせいくん

2等
かいとくん、さくらちゃん、あやめちゃん、そうしくん、ゆうまくん
しんやくん、すばるくん、けんとくん、かつふさくん

3等
かなでくん、きょうせいくん、ひろきくん、あさひくん、まさきくん、
そうすけくん、あやとくん、ゆうとくん、つぐとくん、るいくん、
はるきくん、そうきくん、みひろちゃん、あさひくん、しゅうとくん、
ようたくん、だいちくん

2019.08.06

ブログ

8月16日(金)まで樹空の森2Fギャラリーで「河川美化啓発イラスト展」を開催いたします。

川を大切にしてほしいと思いを込めたイラストは市内保育園・幼稚園の年長園児が制作しました。


IMGP1176.JPG


IMGP1177.JPG


IMGP1178.JPG




御殿場市水質保全協議会事務局
御殿場市環境課 0550-83-1603

2019.07.29

ブログ

夏休み、皆様いかがお過ごしですか?

長かった梅雨もようやく開けて、いよいよ夏本番ですね!

8月もカブトムシ・クワガタ展はじめイベント盛りだくさんですので、ぜひ足をお運びください。

■カブトムシ・クワガタ展
 開催中~8月25日(日)まで 9時~16時30分

■樹空の森オリジナル謎解きゲーム
 開催中~9月1日(日)まで 受付は9時~16時

■竹とんぼづくり
 8月3日(土)、18日(日) 10時~14時

■第3回オオクワガタ飼い方講座
 8月11日(日) ①10時30分~、②13時30分~
 ※要事前予約

■富士山マルシェ
 8月12日(月・祝) 9時~15時

■ヘリコプター内部見学会
 8月12日(月・祝) 11時~14時

■親子でハーバリウム体験
 8月15日(木) ①10時~、②11時~、③13時~、④14時~
 ※要事前予約

■富士総合火力演習LIVE中継
 8月25日(日) 10時~12時

各イベントの入場参加料・参加方法など詳しい情報は「企画展示・イベント」ページにて順次公開いたしますので、そちらをご覧ください。 → 

2019_8月イベント.jpg

夏休み限定のアイテム登場sign01

すのこで作るカフェボードnote

IMGP1087.JPG



IMGP1089.JPG


毎年大人気のフォトフレームheart02


IMGP1086.JPG


IMGP1088.JPG


その他にも色々なアイテムがありますsign03
夏休みの工作の宿題として是非体験しに来てくださいhappy01



IMGP1085.JPG

2019.06.23

ブログ

梅雨の時期に入って樹空の森も雨が降る日が多くなっていますweep

梅雨明けはあとどのくらいでしょうか。

今年の7月は1日から企画展示室にてイベント開始sign01

雨が降ってても楽しめる内容になっていますよhappy01

■クワガタムシ&カブトムシ -採集と標本展-
 7月1日(月)~15日(月・祝) 9時~17時※最終日は15時まで

■ヘリコプター見学会
 7月7日(日) 11時~14時

■竹とんぼづくり
 7月14日(日) 10時~14時

■カブトムシ・クワガタ展
 7月20日(土)~8月25日(日) 9時~16時30分※最終日は14時30分まで

■オオクワガタ飼い方講座
 7月20日(土) ①10時30分、②13時30分
 ※要電話予約

■樹空の森オリジナル謎解きゲーム上級コース
 7月20日(土)~9月1日(日) 9時~16時

■森のだがしやさん
 7月20日(土)~8月25日(日) 9時~16時

■森のわーくしょっぷ(夏休みバージョン)
 7月20日(土)~9月1日(日) 9時~16時

■第34回富士山太鼓祭り
 7月27日(土)・28日(日)

2019_julevent.jpg

カレンダー

CALENDAR

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリー

CATEGORY